仲田隆明先生を悼む

           仲田先生を悼む             重村達郎    仲田先生が亡くなられた。その頃、私は、遠く離れた岩手・早池峰山麓で渓流釣り兼登  山の最中にあり、訃報を、合流場所であった携帯電話も通じない無人の避難小屋で、登山  仲間の井岡先生から聞いた。最近、入退院されたと聞いていたが、新年の挨拶に伺った時  もすれ違いで、たまに裁判所でお会いした時にはずいぶんやせられたなあと思ったが、詳  しい話はあえて聞かずじまいだった。これまでの弁護士人生で大変お世話になり、義理も  ありながら、いかんせん、通夜にも葬儀にも出席できなかった。人生にはこういうことが  あるのである。   齢60、夭折とは言わないが、人生80年時代にあって、旅立つにはあまりにも若すぎる。  人とはいつか別れの時が来るとはわかっていても、いざ、こうして現実に直面すると、亡  き人にまつわる思い出が走馬燈のように駆けめぐる。「安兵衛」での酒,カラオケでの調  子っぱずれの「網走番外地」・・・。また,殊勝にも、死とか人生とかについてつかの間  でも考えようとする。自分は死に臨んで人生をどう思うだろうか?最後に誰に、どんなメ  ッセージを託したいと思うだろうか、それまでの人生において何を残せたであろうか?   今から10年余り前、私は、滝井・木ノ宮・仲田法律事務所に就職するに際し、検察修習  では取調修習を拒否したこと、事務所にパートナーとして残るつもりはないこと、給料は  そこそこ生活できる程度にもらえれば十分なので自由にやらせて欲しいこと、を正直にか  つ厚かましくも述べた。いわゆる転職組で、当時、既に40歳をこえ、小学生になる娘もい  たひねた修習生を採用していただいたことをまず感謝しなければならない。。   入所してからは、ボス・姉弁とも所属会派は全員法友倶楽部で、近く会長候補も抱える  事務所だったが、あえて、無所属で通させてもらったうえ、弁護士1年目から、大和川病院  損害賠償請求訴訟、フイリピン慰安婦戦後補償請求訴訟、MMR予防接種禍訴訟と大きな弁護  団事件にも次々と首を突っ込み、事務所もしばしばあけてかけずり廻った。また、ボスは大  手の建設会社の顧問をされていたが、私が日弁連消費者保護委員会の委員になって欠陥住宅  の問題に取り組むことに対しても、何も口を挟まれなかった。   残念ながら、イソ弁として、事務所経営には記すべき程の貢献をした記憶はない。しかし、  最初からこうした自由闊達な雰囲気の中で仕事をさせていただいたこと、その中で培われた  様々な人との出会いと、所属事務所・弁護士会を越えて各分野に精通する諸先輩弁護士と共  に難事件に取り組み、身近にその仕事ぶりを見、肌で学んだことが、間違いなく、今日まで  の私の弁護士としての最大の財産になっているのである。   そして、背広姿でもなくネクタイもしめていないごく普通の市民の眼線に立って仕事をす  ること、弁護士をめざした初心を忘れずに、自分なりに高い志を堅持し、誠実に仕事をして  いくこと、こうした基本的なスタンスがぶれていないとすれば、それは最初に入った事務所  とボスの影響力によるところが大きいことは事実である。  北大柔道部出身で腕っぷしは強い、酒好き、中上健次を思い起こさせる人なつっこい風貌、  一見豪放なようで人に気配りをする細やかな神経の持主、反権力、ニューレフト的な感性、  ややアバウトながらも理に走らず、つぼを心得た事件処理・・、その全てが、知的財産権や  M&Aに取り組みたい、などとのたまう最近の若いスマートな弁護士と、ある意味で対極の位  置にあった。個別の事件処理であれこれ細かな指導を受けた記憶はほとんどなく、仮にあっ  たとしても都合の悪いことはとっくに忘れているが、弁護士として仕事に取り組む姿勢等、  その背中から学んだことは数多い。  仲田先生、安らかに眠ってください。 先生の背中を見て育った息子さんが後を継がれる  ことを期待しています。心から、ご冥福を祈ります。          

寄稿・講演の記録HOME